やよい軒のしょうもない通知1

今朝、やよい軒から通知が来た

いくらか食事をして、d払いするとポイントが当たるそうだ

f:id:TAKARAMOCHI:20250126113412j:image

実際に貰えるのは50ポイント

 

当たるのは、お決まりの10000ポイント

日本でよくある10000ポイント当たるよって話

 

本当に当たってる人なんていないかも知らない

他の人には知る事もできない

10000ポイント当たると言いつつ、消費者を誘惑させる

 

私は当たる訳ないので、利用はしません。

 

日本人は「当たるかも」が好きらしい

そして実際貰えるのは低ポイントです

 

日本はケチだなぁ

 

もっとたくさんポイントを上げたら利用者が増えるのに、当たるかもと歌って利用させようとする考えが古いし、それでは景気も良くならないだろう

 

日本が益々、貧しい国になっているのは、そういう価値観だろう

 

考え方を変える必要がある

 

まず日本は今、本当に貧しくなっている国だと知ろう